top of page

菜園付民家型生活リハビリ 満笑庵
検索


「介護福祉フェスかわさき2023」
教育文化会館にて開催! ご利用者様にはそこで使用する枯れ葉づくりをお手伝いして頂きました。

須田
2023年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


保育園の子供たちと交流①
ハロウィンってご存知でしょうか? 西洋のお盆のようなものです。ご先祖の霊に交じって子供たちはおばけやかぼちゃ等に変装します。合言葉は「トリックオアトリート!」(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!) 同町内の保育園児との交流がもてささやかなではありますがお菓子等を渡しまし...

須田
2023年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


避難訓練
当日、震度1でしたがお昼過ぎに地震が起きた為に訓練を行いました。

須田
2023年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


町内の納涼盆踊り無事終了
盆踊り大会のお手伝いの御礼にヨーヨーを頂きましたので、釣りをしました!

須田
2023年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


納涼盆踊り大会のお手伝い
満笑庵のある渡田東町では8月に納涼盆踊り大会が開催されます。 そのお手伝いとしてチケットの押印、お飾りの紙の花作りを皆さんにお手伝いして頂きました。 ありがとうございました。

須田
2023年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


7月7日七夕に願いを込めて
世界平和やご自身やご家族の健康を願う方が多くいらっしゃる中、天国のご主人様へのメッセージも♡

須田
2023年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


令和5年度桃狩り開催!
例年より1週間早い開催となりました!!

須田
2023年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


運営推進会議開催
コロナ禍で対面での開催を自粛しておりました運営推進会議が開かれました。 ご利用者やご家利用者ご家族・区市町村職員・地域住民代表・知見を有する者等に対してサービス内容等を明らかにする事により、地域に開かれたサービスをすることで、サービスの質を確保する事を目的として設置されています。

須田
2023年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


端午の節句
4月の下旬には鯉のぼり作りをしました。鯉のぼりを眺めてから、公園へ歩行訓練の出発です! 5月4・5日はしょうぶ湯にしました。

須田
2023年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


心肺蘇生法講習
本日はご利用者様と避難訓練を行い、営業終了後に心肺蘇生法の講習と防災研修を行いました。

須田
2023年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


心肺蘇生研修
本日ご利用者様と避難訓練を行いAEDでの営業終了後に肺蘇生法の研修を行いました。

須田
2023年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


公園歩行
コロナ禍でマスクをつけては表情が分かりにくい為、なかなか公園歩行ができていませんでした。 桜を観るなら今しかないとベンチも用意しました。 暖かく過ごしやすく、雨も降らず時折日差しも差して気持ち良かったです。 公園には、山桜・ぼたん桜・ソメイヨシノの他に...

須田
2023年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


WBC野球の世界大会!!
ご利用者さんインタビュー 必見! Kさん 興奮が止まらないの、心臓がバクバクする Tさん 楽しかったわ、みんなで観れて、良かったねえ Sさん 良かった!こうしてみんなで観れて、独りで観ててもね Mさん 大谷君好き♡ Aさん うとうと傾眠しながらも…歓声で起きる度、職員とハイ...

須田
2023年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


節分にて
今日は節分で豆まきを行いましたが、鬼も退治して頂きました。 介護福祉フェスでも楽しんで頂きました、鬼退治。 桃太郎を飛ばして鬼を倒します!

須田
2023年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


クリスマス工作
よーくご覧頂くと鐘がリースの中に会ったりリボンが鐘の上についていたりみなさんのセンスで仕上げて下さっています。

須田
2022年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


介護福祉フェスかわさきに参加!
コロナ禍で中止を余儀なくされていましたが、今年は開催することが出来ました。 下記はデイサービスのご利用にあたりご参考になれば幸いです。 フェスの中の展示物です。 他にも健康チェックや薬相談 福祉用具・お子様の遊べるブースなどもあります。 (2023.11.20開催)

須田
2022年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


祝・10周年
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。このたび弊社は令和4年11月1日に10周年を迎えることが出来ました。これまで私共にかかわって頂きました皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。 ご支援改めてお礼申し上げます。 これからも一人ひとりとの出会いを大切にし日々精進してまいり...

須田
2022年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


川崎市150万本植樹祭
渡田第一公園にて 地域活動として同じ町内の渡田第一公園で満笑庵の職員も植樹祭に参加しました。 公園歩行でサツキツツジやオタフクナンテンの花をめでる日が楽しみです!

須田
2022年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


川崎市150万本植樹運動に参加
植樹祭が渡田第一公園にて行われました。

須田
2022年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


金魚の工作
見た目にも涼んで頂けますか?

須田
2022年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page